分子や光の間の相互作用を介して特徴的な振る舞いが観察対象い現われる。こうした現象を活用すれば、生命のシグナルを上手く引き出すことができる。 「レゾナンスバイオ」は、分子をデザインする研究者と光をコントロールする研究者の集いを基本に、分子と光の間の相互作用を究めて革新的バイオイメージング技術を開発することを目的とする。
バイオイメージングに関する基本的な問題・課題を領域内で共有しながら、色素、光学顕微鏡、イメージングソフトウェア、サンプル調製を包括する技術 革新の渦を広げていく。バイオイメージングを中心に捉えた学際的な共同研究の成果は、様々な生物学分野におけるパラダイムを揺り動かす効果があると「レゾナンスバイオ」の名のもとに期待する。
総括班
-
PROJECT LEADER 宮脇 敦史理化学研究所
-
松田 道行京都大学
-
今村 健志愛媛大学
-
横田 秀夫理化学研究所
-
曽我 公平東京理科大学
-
根本 知巳北海道大学
-
神谷 真子東京大学